小さな個人・組織・会社がつながり、協力して、大きな社会を動かすには、どうしたらいいのか?
そのための考え方とプロセスを、12のステップに整理!
社会で起きている問題に挑もうと考えている方のためのガイドブックです。
書籍紹介ページ https://empublic.jp/sp12steps
※*研修などで利用の場合、10冊以上で10%の割引が適用されます。
【目次】
第Ⅰ部 ソーシャル・プロジェクトの 成功に求められる視点・視座
第1章 ソーシャル・プロジェクトの成功の条件
第2章 コレクティブな協働へ
――問題解決に関わる用語の定義をシフトしよう
第3章 コレクティブな協働を 実践するための協働ガバナンス
第Ⅱ部 コレクティブな協働ガバナンス の考え方・進め方12ステップ
第4章 問題解決の前提を整える協働
――課題の再発見とゴールの明確化
第5章 問題解決の 運営基盤を整える協働
――計画策定と運営制度整備
第6章 問題解決の 推進力を強化する協働
――継続的改善と中間支援
第7章 成果を生み出し、定着させる協働
――継続力強化と成果の見える化
共著:佐藤真久(東京都市大学)× 広石拓司(エンパブリック)
発行:みくに出版
出版:2018年6月 初版第1刷発行
価格:1,980円(税込)
ISBN-13:978-4840307154
その他のアイテム
-
- 情報誌「起業家を育む基盤とは?~地産知縁 第3号」(2015年夏号)
- ¥660
-
- 専門家主導から住民主体へ ~地域づくりの実践から学ぶ”地域包括ケア×地域づくり”
- ¥1,980
-
- SDGs人材からソーシャル・プロジェクトの担い手へ ~ 持続可能な世界に向けて好循環を生み出す人のあり方・学び方・働き方
- ¥2,750
-
- 情報誌「ビジネスの現場でワークショップを活用する~地産知縁 第2号」(2015年春号)
- ¥660
-
- 情報誌「地産知縁」Vol.1~Vol.5 セット
- ¥1,500
-
- 情報誌「readiness for 2025 : 2025年のビジネス・社会への準備はできてますか? ~ 地産知縁 Vol.5」(2017年)
- ¥572